2021/05/17

ギリギリの線です & わたしのだけど

 


MELOG 猫と暮らすってどういうこと


きょうの一枚。

朝食の準備の忙しい時間に、

冷蔵庫の扉が開くぎりぎりの線にいます(笑)

ね、どいてくれないかしら?


ちゃんと開けられるでしょ?



確かにね。

絶妙な位置に居座っていますけど〜? (゚∀゚;)


扉の開閉のたびに、

柔らかいお手手を挟みはしないかとハラハラする

こちらの身にもなってくれたまえ!


♡〜(=^・^=)(^∀^)〜♡



それ、わたしのですけど、

と言っても、どだい、ムリなんです。

チャメさんの庭遊びのお供で一緒に庭に出ますが、

わたしは、所在ないので、iPod 片手に、

わたしの愛用の座布団に座って....

とは、ならないのですよね。


わたしのものに決まってるぅ



綺麗な香箱座りを決めているこの方には勝てません。

わたしのものはチャメさんのもの、

チャメさんのものはチャメさんのもの、

という方程式が成り立っていますんで (´д`; )


そんなこんなの初夏の時間がゆるりと流れていきます。

こんな光景を想像しながら、

サワサワ〜

(拝借)

庭先で立っていましょう(苦笑)

2021/05/16

クレームがつきました !

 


MELOG 猫と暮らすってどういうこと


きょうの一枚。
すっかり暖かくなりましたから、
猫たちは眠いのですねぇ。
チャメさんも、

眠いわ〜



♡〜(=^・^=)(^∀^)〜♡



Brogee さんからクレームがつきました !
どういうことかいまいち飲み込めないでいるのですが、
仰るにはこうです。

昨日の投稿「フィラリア予防点薬の季節ですネ」が
不適切だと報告が上がったそうです。

読み返してみまして、もしかして、最初、「フィラリア点薬」と
いう表現でしたので、これではフィラリア菌を投与するということに
なりますから、不適切ですよね。
それで、思い当たる節はこのことくらいなので、
早速、フィラリア予防薬点薬」と訂正しました (゚∀゚;)

これでOKが出れば良いのですが....

ところで、むしろ、逆に驚いたのは、
ちゃんと目を通している人がいるということです。

考えてみれば、ブログという手段は、大きな存在です。
良い意味でも反対の意味でも。
こんなにブログの存在が大きいということは、
無限に等しいほどのブログの数と、提供する内容は、
一大文化を作り上げてしまったと言えます

わたしなんぞ、ほんの絵日記程度の “ 猫ブログ ” ですから、
なんということはないのかも知れませんが。

冷や汗をかきました ┐(´~`)┌

どうしてかしらん ?
(拝借)

何が問題で引っかかったのか、いまだに分からないままに
とりあえず、更新しております。
愛猫の記録としての付加価値をつけておりまして、
これはこれとして、わたしにとっては、ちょっと大切なんですよね。

やれやれ、びっくりしました !

あ〜、びっくりしたぁ



と、ここまでが昨日の状況でした。

もちろん、「どこが問題なのですか」と質問メールを送って
おきましたから、早速返信が届きまして、
「再審査の結果、削除を取り消しました。今後ともよろしく
お願いいたします。」という内容でした。
やはり、「フィラリア点薬」という間違った表現が
引っかかったのですね。

ということで、ご心配かけましたが、無事に解決いたました。
いや〜、審査機関まであって、自由に活用している私たちを
しっかり、見てらっさるのねぇ。
とても良いことだと思います。(   ╹◡╹)b


2021/05/15

この季節がやってきた。

 


MELOG 猫と暮らすってどういうこと


フィラリア予防薬の季節です。

こんなふうに、砂利布団でまったりするチャメさんなので、

フィラリアもさることながら、

地中の雑菌のことも気になりますね。


ふふ〜ん ♪



蚊が孵化するのは来月頃ですが、

寝転んどりますから、色々と心配です。

それで、

ぽっとり !

(拝借)


そろそろ、病院で点薬を処方してもらわなくちゃあ、

ということです。


なんすか ?



なんすか、ではありませんぞ。


以前、点薬で皮膚炎を起こしたことがありましたから、

気が進みませんけど、

フィラリアと皮膚炎のどちらがリスクが高いかと言いますと、

当然、命取りになるのはフィラリアですからね〜


10〜11月頃まで、意を決して頑張りますか。

よ〜し、やるぞ (`・ω・´)b