2021/01/04

お庭 de ツーショット

 


CAMELOG 猫と暮らすってどういうこと



いつもの場所でいつものように。

けさはひときわ、くっきりと出来上がった影法師。

チャメといっしょにのぞいています(笑)

                                                                  いない....


このところ、隣のいくらちゃんの姿が見えません。

寒いのとママが忙しいのとで、庭には出られないのでしょう。


                                                                    ぬくぬく


家人の庭用座布団もチャメがゲットしてしまいます。

影法師もまったり。


ハイ、マット置いたよ〜 🤓

                                                                ハイなの


即刻、活用するチャメ (   ╹◡╹)b

となりをのぞく専用席です。

影法師もいっしょにのぞいていますよね (笑)


影法師。

自然の演出がちょっとした風物詩ですね !


2021/01/03

いわれ。焼きアジの味をしめて。

 

CAMELOG 猫と暮らすってどういうこと


初夢ということで、

「一富士、二鷹、三茄子」と聞いて育ったのに、

いわれは検討もつかなかった....という話なんですが、

娘が調べて((φ(..。)くれました


(拝借デス)

それによると、

「無事に、高い、ことを成す」

というところから来たようですネ

戦国時代に生まれたものではないでしょうか。

何はともあれ、今の時代にも通じる諺ですね。


♡〜(=^・^=)(^∀^)〜♡



「ゆるっと」

すっかり冬のモードに入り浸りのチャメは、

電気毛布の上、

ご飯を持てぃ〜



ホットカーペットのタワー最上階、

最高だわ♪



もちろん、ご飯をもてぃ〜も健在なのですが。

何はともあれ、部屋で一番温かい場所で過ごしていますよ。


最近は、至って食欲もあり、

待ち切れなくなって、


こんなところで食べるという。

この動画には、

続きのお話がありまして、


最近、「焼きアジ」の味をしめて、

魚を焼き始めると、

あ、焼いたぁ ?

と期待のまなこで飛んで来るのですが、

焼きアジでないとわかると、

しぶしぶ食べるという。

焼き鯛なのにですよ (`・ω・´)b


でも、気乗りのしないチャメなのですね。

どうやら、観察してみてわかったのは、

「塩」なんですねぇ。

ほどほどに塩味がないと食べない、なんて。


でも、不思議です。

アジのように自然塩分が強いものがあると思うと、

鯛やぶりのように塩気が感じられないものもあるわけです。

人の手を加えないところが生魚と決まっているのに....φ(..。)?


ということで、

魚の日は、チャメに気を使います(笑)


2021/01/02

初夢。三つ指ついてご挨拶。

 


CAMELOG 猫と暮らすってどういうこと


今朝までに見た夢は初夢ですね。

“ 一富士二鷹三茄子 ” と言われてきましたけれど、


                                                        (今年も拝借デス)

いまいち、その意味と由来を知らないのです σ(´∀`);

縁起が良いとされるそのみっつなのですが....


ま、ともあれ、裾野が美しい富士山、

雄々しい鷹、

鮮やかな色彩の茄子、

どれもなかなかいいではないですか ヽ(゚∀゚)b


ところで、今年の初夢は残念ながら見ませんでした。

熟睡すると見ないのでしょうか (笑)


初夢はともかく、

世界の災禍が終わって、平和が訪れて欲しいので、

これを初夢ということにしましょう !


                                                    ♡〜(=^・^=)(^∀^)〜♡



日本の猫「だい」が韓国でまたたびをかじっている懐かしい1枚です(笑)

                                      うふふ


そして、

韓国生まれのチャメが、

改めて新年の挨拶をするというので、

とってもオサレに襟巻きならず尻尾巻きで登場してもらいました(゚∀゚)

                                       くるっ


さすがですね

よろしくです ♪


きっちりと三つ指ついているところなんかは女の子らしいです(笑)

美しく晴れ渡ったお正月です。
未来に希望を感じますね。
良き時間を !