2020/12/17

すごい特技だわ

 


CAMELOG 猫と暮らすってどういうこと


「チャメ、おかえり〜」ヽ(゚∀゚)メ母(゚∀゚)ノ姉たん


昨日から、家人と私の間の行ったり来たりが始まりましたので、

そろそろ、発情の終わりが近いかな、と思っていましたら、

5日間で終了しましたヽ(゚∀゚)ノ


始まるのが5日も早かったので、

先が読めず、

ひょっとすると、ずっと続くかも知れないなどと

良からぬ妄想に取り憑かれてしまいましたけど、

予定より早く終了しましたので、

チャメのためにも、私たち(特に家人)のためにも良かったデス!


臨時保育室(家人の書斎)で過ごしていたチャメですが、

こんな過ごし方をしていたのですよΣ(゚∀゚;)

ららら〜ん ♪


ヨガなどでストレス発散していたのかしら(笑)

それにしても、どんだけ体が柔らかいのでしょうねぇ

私など真似をするのは永遠に無理そうですσ(´∀`)

おまけに、左右の足がグーとパー。

こんなふうに左右、違う表現ができるなんて、

すごい特技ではないですか (  ╹◡╹)b


2020/12/16

眠ときゃなきゃ

 


CAMELOG 猫と暮らすってどういうこと


行ったり来たり(発情と非発情)の時間が流れているのですが、

そんなチャメを見ていると、胸が痛みます (´-`*) フッ

待つ時間は長く感じられものですね。


ところで、


家人が運営する保育室はこんな感じです。

一応、設備(?)は整っています。

椅子は、“ 陣取り合戦 ”で、

いつもチャメのものになっていますけど(笑)



特別期間は、ほとんど、大鳴きしていますから、

寝不足気味のチャメです。

それで、疲れ果てると、ぐっすりということに。

眠ときゃなきゃ !




ガッツリ、アンモナイト寝になっていますね σ(´∀`)

◯いです(笑)


2020/12/15

「この変化」「早く過ぎ去れ」

 


CAMELOG 猫と暮らすってどういうこと


朝一から発情のお話ばかりでは、

読んでいただく方たちに申し訳ないので、


この2枚の写真を登場させていただきますね

1枚は、毎度、お馴染みの私の好きなツーショットですσ(´∀`)


保護されて、間もなくの頃ですから、

そうですね、小ぶりなのですが、

生後2ヶ月といったところですかね。




それから何ヶ月かのちのチャメですが、

相変わらず、べったりではありますけれど、

その表情には、すでに征服者(猫)の表情が(笑)




こんなに表情が豊か(?)なんですね。


しっかりしているというのか、

絶対に離れないという意思表示でしょうよ (ˇд ˇ;)


♡〜(=^・^=)(^∀^)〜♡


さあ〜て、

発情真っ只中のチャメは、

3蜜ならぬ、3なしです。

①食べない。

②眠らない。

③遊ばない。


うだうだしておりますなあ (´~`);

早く、過ぎ去れ〜 \(^O^)/