2020/08/24

「こんにちは、「さようなら」




CAMELOG 猫と暮らすってどういうこと


「こんにちは、さようなら」

今にして思えばですね。
クレジット事件(笑)で、ずいぶんiMac の入手が遅れていた頃、
ふと、よぎったのは、
「買わないほうがいいのでは」という予感めいたものでした。

すっと、ことがスムーズに運ばないときって、
何かしら不都合なことが起きるのですよね。

それで、
「こんにちは」の挨拶もそこそこに、
結論としては、iMacさんに出戻りをお願いしました。
誰もがそうとは限りませんから、ご承知ください((+_+))

まず、ノート型パソコンに慣れていると、
iMac の高さは「首が猛烈に痛い」のですよね。
これが返品の最大の理由です。

そして、デザインが美し過ぎるマウスなんですが、
スクロールも左右のクイックも境界線がない面を感覚だけで
やると、見当違いのところに飛んで行く…という、
適切な表現がなくて、分かりにくいと思いますが、
ようするに、思うようにマウスが動かないということです。

ということで、本日、出戻ることになったiMac さんでした。
当分は友人からの贈り物のマイクロソフトを使うことにしました。
画面が小さいので、いずれ大き目の画面のMacを検討しよう!



♡〜(=^・^=)(^∀^)〜♡



「呆れられているね」

ひと語こそ話さないチャメですけれど、
何かと微妙な飼い主の心の動きを見抜いている風なんですねぇ


ええ、そうですとも!
何をしていることか分からない私ですよ。

チャメにあざ笑われても、頑張るつもりです(何を?)


どうも、こういう感じのチャメなんですよね"(-""-)"

チャメには私たちひと科の生き物はどんなふうに映っているのでしょ?
きょうも、良い時間が流れていきますように…♪



2020/08/23

「ずっと、そのまま ? 」「さすがね」




CAMELOG 猫と暮らすってどういうこと


「ずっとそのまま?」

きのうは、私の検診日でしたので、
よく言い聞かせてお留守番してもらいましたよね。

で、

お昼過ぎに帰宅してみると、
行く前と、まったく同じ状態なのですよヾ(゚∀゚ゞ)


2時間半ほど、こんな感じでいたなんて !
ビビリっ子さんなので、
ママがいない=自分で自分を守らなくちゃあ
という方程式ができているのかしら(笑)
その日はずいぶん、足元ですりすりしていました。


♡〜(=^・^=)(^∀^)〜♡


「さすがね」

ひと夜あけて、
今朝は、少し曇っていましたので、お庭 de ゆったりしましたよ。

以前から、このマンホールに砂利を落としては喜んでいましたが、
今朝はも少〜し違いましたのよ。


と言っておりますね(笑)

さて、何が分かっちゃったのかしら。

いくつかのセンサーを持つチャメは、
このマンホールは、
砂利を落として遊ぶだけじゃもったいないわ
と思いました。


実はですね、
マンホールの中は地面ですから、
ひんやりした空気が上がって来るのですよ。

さすが、やるね (笑)


ということで、チャメセンサーのすごさは分かったけれど、

ここで眠ちゃうんですかい ?

すっかり、お休みモードにスイッチが入って、
心地良さそうにすやすや〜

曇っているので、ゴーヤのお手入れなどしながら、
かなり長い時間お付き合いしました(^∀^)♪

2020/08/22

「お留守番できるかな」




CAMELOG 猫と暮らすってどういうこと


「お留守番できるかな」

チャメちゃん ?
きょうはお留守番してね ?

こんなことをお願いすると、
たちまち、こんな顔や、



こんな顔や、



こんな顔で、
まじかしらん 〜 ?

なんて、
言いかねないですね〜 (´∀`)=з

きょうは、私の検診日ですので、
午前中に、ササッ〜と済ませてこないといけませんのよ。
薬も切れたし、パンデミックのせいで、
薬だけ受け取りに行くという緩和された来院が設けられたのを
幸いに、ここ数ヶ月間、検診を受けていません(´∀`);

で、きょうは、
お出かけしますんで、これで失礼します〜♪