2020/07/08

「庭待ち」 「メンテ」 「待つ」




CAMELOG  猫と暮らすってどういうこと



「庭待ち」

梅雨明けかな、と思うと、また降り出すこの頃の天候ですよね。

チャメも、


と、つまらなそうに庭を見ていますよ。


♡〜(=^・^=)(^∀^)〜♡


「メンテ」

そんなチャメ、爪のメンテを始めました。
ひともこんなことやりますよね。
雨の日の過ごし方...(笑)



♡〜(=^・^=)(^∀^)〜♡



「待つ」

チャメとお隣りさんの猫さんとの距離は相変わらずです。
距離感があり、なかなか鼻チュウなどの挨拶は望めませんね。

でも、

毎日、こうして、
いるかしらん ?

そろそろかしらん ?


来る来る〜 ♪

なんて感じで、お隣りさんを伺っていますけど、
これって、ひとならう〜んとあやしいですよね (笑)

テレビのない私の暮らしは世情に疎いのですけど、
熊本に大きな水害があったのですね。
普段は、美しい海や川も、豹変するとほんとに怖いです。
どうか、被害が最小限度にとどまりますように...(人´ -`)


2020/07/07

「7月7日」 「表も裏も」




CAMELOG  猫と暮らすってどういうこと


「7月7日」
願いごとは、ひとそれぞれ。
たくさん、あり過ぎて...というひとも。
そんな中で、人間共通の願いは?

1日も早く、
平和と安全な世界がきますように...

どこかで誰かが解き切れない確執に、
心を病んでいたら、
この日がそれを解く日になりますように♡ (イラスト拝借です)


♡〜(=^・^=)(^∀^)〜♡



「表も裏も」

外出自粛令が出されてから、
外に殆ど出ていませんが、
久しぶりに、チャメを誘ってみましょう。

( ёェё )


出かける前からムリっぽいですね  ((´∀`))

表通りを歩かせたいけれど、
リードをつけると、

出たかと思ったら、

やややっ !

へたってしまうということに なっていましたので、┐(´~`)┌


帰る〜


今朝は、ずっと抱っこして、周囲を歩いてみました。
車に対面すると、パニックを起こすので、
キョロハョロしながら注意深くですよ。

そして、散歩(?)を終えて、
早々に、今度は裏へ。

やっぱり、庭がいいわ〜♪


ですって ( ̄∀ ̄)b

2020/07/06

「雨の日の猫」「ようやくできた」




CAMELOG  猫と暮らすってどういうこと


「雨の日の猫」

7月に入って、じとじとした梅雨が明けるかと思ったのですが、
本日もじっとりした梅雨日和です。

チャメも、すっかり庭を諦めて、庭パトは室内からなのですね (´∀`)

ふう〜

うしろ姿が物足りなさそうです (笑)


♡〜(=^・^=)(^∀^)〜♡


「ようやくできた」

そうそう、マイブログなのですが、
ちょっとした変化がありますよ。

「写真に文字を入れる」という単純なわざができなくて、
数年、ネットをうろうろしていましたのよ。

フリーソフトはいくらでもありますけれど、
使いこなせず頓挫していました ┐(´~`)┌

それで、つい最近、ダメ元でネット巡りして見つけたのが、
とてもシンプルで、素直(?)なこちらのソフト。


何だか嬉しいです♪
ね、チャメ ?

チャメは雨降りでつまらないのですけど、
文字入れもつまらないそうです (笑)



でも、文字が入ると、
ほんとにつまらなそうでいいじゃないの ?

ということにしました。

背中だけではなんですから、
これ1枚アップしておきますね。

いろんなおやつを食べてくれないので、
ずっと、◯ちゅうです (( ̄∀ ̄))


室内でできること、考えることいろいろありそうですね。
それでは〜