2020/06/04

「ちいさかったなあ」




CHAMELOG  猫と暮らすってどういうこと


このまま梅雨に入るのでしょうか。
とても湿度の高い日が訪れましたね。
      (イラスト拝借しました)







♡〜(=^・^=)(^∀^)〜♡




「ちいさかったなあ」

何度見ても、保護した頃のチャメには
特別のいとおしさを感じるものですね。

ちいさな背中に「守ってぇ」という叫びを感じます。

この命、手のひらサイズだったのですからね〜  (人´∀`)

守って〜 


はじめてのトイレだったのですが、
中でくつろいでいました ( ´艸`)

でもね、ちゃんとおしっこもできましたよ ( ̄∀ ̄)v

ちまっ 


何度もブログに登場するこの1枚。
これをきっかけに、私に密着する子になりました !
これは、この先もず〜と続くことでしょう (^∀^)b

わたちのもの〜

現在のチャメです !
こんなに大きくなって....
とは言っても4歳半で4kg 弱なのですが、
すごい安定感と目力がある大人猫に成長しましたぁ ヾ(^_^ )

おかげさまで〜♡

と思っているかどうかはべつとして....。
とにかく、きょうも元気そうです (^∀^)

2020/06/03

「その後のチャメ」 「完璧な使用法だけど」



CHAMELOG  猫と暮らすってどういうこと


「その後のチャメ」

ようやく私の元に戻って来たチャメは、
腕枕寝から徐々に距離感を保って、
私の背中あたりで眠るようになりました。

背中にぴとっとくっつかれては、
身動きが取れにくいのですけれど、
ふふふ♡
(拝借します)

これもチャメが決めた寝るときのルールなので
好きにしてもらうしかありませんねぇ。


♡〜(=^・^=)(^∀^)〜♡



「完璧な使用法だけど」

相変わらず飲み込みが早いチャメですが....(?)

今朝も、春夏仕様のメッシュハウスで、
「枕、ないのぉ」とぼやいていましたから、

とりあえず、チャメの肌がけを枕代わりに....と。

そ、これでいいわ〜♪

いとも完璧な使い方でした (^∀^)b

ところが、

私が感心して見つめているので、くるりと向きを変えてしまいました (笑)

歯みがきするつもりでしょ? (=`ェ´=)


普段、いや〜なことばかり(歯みがき、爪切り、毛づくろいなど)するので、
何かと怪しまれているのですよね (´∀`);

ちなみに、このハウスはメッシュなので、
四方からチャメが見られるという優れものです !

見られてる....

こんな感じなのですよね。
やはり、なんですかね〜
見放題、触り放題というおまけがついての猫ですから(誰が決めたの ?)

晴れてモウロウの旅から帰還したチャメに日常が戻りました ( ̄∀ ̄)/

2020/06/02

「おかえり」




CHAMELOG  猫と暮らすってどういうこと


「おかえり」

チャメのようでチャメでない世界をさまよってきた6日間が
昨夜で終わりましたヾ(゚∀゚ゞ)

おかえり〜

それでも昨夜は、ふと後戻りして保父役の夫の部屋に行こうとするのを
頭を軽く抑えて止めると、すぐに私の腕枕で寝入ってしまいました!

今朝は、落ち着いてごはんも食べましたよ。

おいし


スープも飲みました。

てちてちてち

そして、
 ごちでしたぁ


あとは、わたしたちが相手になっても、

なぁ〜に?

あんただれ、と言わんばかりの目力で

話しかけないでよね 〜

6日間の旅(?)の疲れが出たのか、とても眠そうです。

それに、
私たちが周りをうろついているのも変に思えるのが可笑しい (´∀`)ヤレヤレ

たった6日なのに、長〜く感じましたね〜
これがまた40日後にやってくるのですから....
あ、それは考えないことにしましょう。
何が起きるか分からないし、これがチャメと私たちの宿命(?)なのですから。

チャメ、ゆっくり、まったり過ごしてね (^∀^)