2020/04/23

「春が遅いので」

今年の冬には、さらに猛威を振るいそうな「奴」
慌てふためいても仕方ありません。
せっせ !

感染者ゼロの地域や国をお手本に日本も対策を !
ひとりひとり、なのですよね ( ̄∀ ̄)b



♡〜(=^・^=)(^∀^)〜♡



「春が遅いので」

地球規模のアクシデントで、
春の足音も遠のいているように感じてしまいますね σ(´∀`)

チャメ子さんも、
ガラス窓の前で、けげんそうに見上げています。

なんか出たくな〜い (=´∇`=)

コロナなど分かりようもない動物たちだけど、
ひとのただならない日常風景に、
何かを感じ取っているのかも知れませんね。

動物たちは何も悪くないのです。
それだけに、この小さな命に責任がありますよね。

お手上げなんて言わないで〜


だよね ?

そうはさせないよ。
人類はそんなに愚かではないんだから....と、思いたいですね ( ̄∀ ̄)b

ベトナムは新たな感染者0、韓国は一桁。
こんなニュースが入ってくると、お手本は身近なところにあるのに
と思います ! o(*`Д´*)o ← すごっ !

2020/04/22

「そんなに来てもらっても」

きのう、届いたラインメッセージの中に、
あるひとがこの現象を予言していたという内容がありました。
ずいぶん、以前の予言なのですが、記憶にはなかったのです。
すごい預言者だと思います。
その頃の私たちには対岸の火事だったのかも知れません。

自分との戦いです !

この先、あなたも私も運命共同体。
この美しい掛け替えのない地球を守り抜くにはどうしたらいいのか....。


♡〜(=^・^=)(^∀^)〜♡



「そんなに来てもらっても....」

この季節、鳥たちには春蒔きの畑に美味しい種もたくさん落ちています。
だから、どの鳩たちもふっくらとしています(笑)

それなのに、我が家の庭には、
太った鳩たちが群れてやって来るのですよ ヾ(゚∀゚ゞ)

シャッターチャンスを逃したので、
写真は拝借ですが、
ふっくら〜 ♫

これよりずっと大きいのが4羽も狭い餌場や庭に押し寄せて、
エサを食べていたのは圧巻でした。

で、

チャメ子さんは、

おおっ 〜 (ΦωΦ)

さ〜ら〜に、
ぎょろ 〜 (ΦωΦ)

思い切り見開いた瞳で、
キジ鳩たちのバトル風景がわかりますね (^O^)//

鳩と言えど、あまりにも太っていると、
カラスほどの存在感があり、ちょっと引いてしまいます (笑)
そんなに来てもらっても困りますよね。

でもまあ、
お陰で、チャメ子さんには刺激的な気分転換になったようです (( ̄∀ ̄))

2020/04/21

「怪しまれてしまった」

都内の感染者が増えていますね。
それでも、欧州から比べると、
日本はかなり感染者が少ない理由として、
人との距離感でしょうか。
ひさしぶり〜♡

必要以上に接近しない習慣もあり、ハグが少ないこともあり、
頬をくっつけて挨拶なども少ないですものね。



♡〜(=^・^=)(^∀^)〜♡


「あやしまれてしまった」

私のショートカットの髪は、朝起きるとひどい暴れよう (ˇд ˇ );

で、

スカーフを巻いて休みまして、

これでヨシ !
(イメージ拝借です)

朝、

「チャメちゃ〜ん」とよしよししようとしたら、

まじまじとこんな感じで見られてしまいました (笑)

な、なんなの !?
(イメージです)

しばらくすんすんされて、
かじられて、警戒されてしまいました 😆

帽子やスカーフを被ったひとを嫌うわんにゃんがいるとは聞いていたけれど、
チャメ子さんも、意外なところに反応するのですね。

まだまだ、奥の深いチャメ子さん事情でした (( ̄∀ ̄))