2020/02/09

「相変わらずです」 「トイレ事情」

雪の日はないけれど、
霜におおわれた寒い日が続いています。


(=`ェ´=)&σ(´∀`)

「相変わらずです」
眠くても私を待っていてくれるチャメ子さんですが、
マウスの作業ができにくい場所に座り込んでの目力催促が相変わらずです。

は・や・く〜 (=ёェё=)

お陰様で、早寝早起きの習慣がついて....
少々迷惑しています(笑)

(=´∇`=)&(´∀`)


「トイレ事情」
いつも感心だなあと思うのは、
ふたつ設置したトイレを使い分けていることです。
どこの猫さんもそうだと思うのですけれど、
う◯ちをしたトイレでおしっこをすることはまずありませんね。

それと、くんくんして、
「その後」の掃除がしていなければ、
使用しないというのも感心です。

そして、
「そのスタイル」がユニークなんです。

拝借画像で。
きれいな猫さんですね。

そう、こんな感じです(笑)
狭い淵に両足をかけて、シャ〜です。
見ていると、ゆらゆらしそうなのですが、
お尻が砂につかないように、という工夫なんですかね。


飼い主が清潔にしてあげていれば、
自然に、ふたつのトイレを使い分けたり、
お尻が砂にくっついたりしないようになるのかもしれませんね。

誰も教えないのに、よちよち歩きの頃からトイレでやるのですから、
すごいです( ̄∀ ̄)b


2020/02/08

「酔いどれ猫だったの?」

晴れていても、寒い朝には
電気毛布の上でごろごろがやめられせんねぇ(^∀^)

うう〜ん〜 zz
 


(=´∇`=) & ヽ(ˇд ˇ;)ノ

「酔いどれ猫だったの?」
ずいぶん、前のことですが、
発情期間のストレスを少しでも和らげるために、
またたびを舐めさせたことがありました。
でも、あまり関心を示さないので、
しまっておいたんですが....

何やら収納庫の中でごそごそしているので、
なになに?
とのぞいてみると、またたびを保管してあるボトルをスンスンしていましたヾ(゚∀゚ゞ)

あれ、まあ!
関心なかったのにねぇ。

じゃあ、ものは試しでということで、ひとつまみあげてみると、

えへへ、うふふ....♡

くねくね、でんぐりがえっていました (め_め)

酔いどれ猫だったのかい ?

こんな反応はなかったのに、
発情が母猫行動に転じたり、急にまたたびが好きになったり、
突然やって来るチャメ子さんの変化に驚かされますね。

でも、このまたたび、くせものです!
酔っ払った状態が長引くし、ご飯を食べなくなるのですよね。

これからは、そのあたりのことを計算して
たま〜に舐めさせようと思います( ̄∀ ̄)b

ひとしきり、またたびに酔ったあとは、

はぁ、すっきりしたわ〜♪

美脚を見せびらかして、ポーズを決めておりました (め_め)

2020/02/07

「画面を見せて」 「同じシチュエーションで」

「画面を見せて」
楽しみにしていた映像を見ようとしたら、
ササッとパソコンの前に座り込むチャメ子さん !

分かっているとしか思えないタイムリーな行動にびっくり ヽ(ˇд ˇ;)ノ

なにか ?


(=^・^=) & (^∀^)


「同じシチュエーションで」
日本生まれの「だい」が韓国で、

日本から来ました !

韓国生まれの「チャメ」が日本で。

韓国から来たなのよ !

ホントの兄妹ではないけれど、
間違いなく、「だい」は「チャメ」を連れてきたのだと思いますね ( ̄∀ ̄)♡
2016/11/4に旅たった「だい」のあと、
12/14に「チャメ」がやって来たのですから。
その間、40日....

だいグッズがすべてそのままになっていた私の家に
やって来たのです。
トイレや食器はもちろんのこと、
腎臓ケアフードまで役に立つというタイムリーな展開でした。

しっぽの長さは違うけれど(笑)このふたり、どうしても
兄妹としか思えないのですよね〜(人´∀`)

同じシチュエーションで撮ったこの子たちを見ると、
その感、マックスに達します( ̄∀ ̄)b