2020/01/08

「学習しますから」 「1本やってくわも健在」

晴天続きの年明けの1週間、
そして、どんよりとした次週。
きょうは、外は3度ということで、
朝ランの娘には厳しい出発だけど、元気良く走って来た !




 「学習しますから」
室内がいろいろと変化していくので、
チャメ子さんは多少戸惑い気味ですが、
少しずつ慣れてくれているようです。

今朝は、可愛く両手むすびも出てましたし(笑)


学習しますから〜 (=´∇`=)

そうよね。
なんせ、賢いのが売りのチャメ子さんですものね (( ̄∀ ̄))



(=^・^=)  (^∀^)


「1本やってくわも健在」
昨日、たまにやってくるケロがあり、
少し心配しましたが、今回も一過性のもので (多分)、
様子を見ることに。
で、すぐに食欲も回復して元気になりましたから、
よし、とします。

カウンターにかけて、

1本やってくなのよ

も健在で、
その日は、ちゅ◯る「和牛」を食べて帰りました(笑)
ひともにゃんも、健康のバロメーターチェック項目は同じです(^∀^)

2020/01/07

「姉たんの帰国、いつもと違う」

2020、ようやく曇り空になりました。
嬉しくはないけれど、晴れの日も曇りの日もいいものです。



「姉たん帰国でいつもと違う」
娘がベトナムから1週間だけの帰国が実現しました。


で、

チャメ子さんとは、ごく自然体でのお付き合いなのですが、
それでも、久しぶりなので、やや警戒しています。

ここは、タワーのチーズハウスの中。
舌をしまい忘れるほどあわてているような....。

用心に越したことないわ (=´∇`=)

大丈夫よ。
姉たんでしょ?

で、

しばらくすると、ひょっこり

なんだ、姉たんか

ということで、少しずつ、慣れて来ました。
すんすんしたりして、
「怪しいものではない」ことを確認していました。

それでも、

ベッドが移動すると、
私がいるのに、キッチンには姿を見せないで、

ここで待つなのよん

と、書斎に移動した私とチャメ子さんのベットで
休んでいました(笑)
ちょっとした環境の変化に敏感な猫さんたちですものね(´∀`);3,

2020/01/06

「ほれ、見てごらん」「遠慮がちだけど、そのうち」

晴れです。
こんなに続くと不思議な気がいます(´∀`)


「ほれ、見てごらん
今年に入ってから、ずっと順調な食べっぷり、
遊びっぷりなので、嬉しい限りです。

暮頃には、私たちよりずっと遅く起きてきていたのに、
今年に入ってからは、いち早く、定位置のハウスにインしてご飯を待っています。

 今朝は、素敵な両手のお披露目です🎶

ほれ、見てごらん〜

いいね、いいね、
そんな美しい手はなかなかないよ。
揃えて伸ばすので、ぐっと「どない感」が増しますね(笑)


(ΦωΦ) (´∀`)


「遠慮がちだけど、そのうち」
毎日、じわ〜とやって来て、
たま〜に、遠慮がちに見つめのよね。
でも、その目は、しっかり「早よ !」と催促していますけど (´∀`);

そろそろかしらねぇ....

で、

しばらくすると、こんなふうになるのですねぇ ((´∀`));
半端ないガン見です。

ま〜だ ?

それでも、私がパソコンに向かっていると、がぶりとやられます。
でも、相手が私なので、甘がみなのですよね ((^∀^))うひひ

今年も、たわいない小さな攻防戦が続くことでしょう(笑)