2019/12/06

「戸惑うセンサー」 「この手はいち押し」

太陽が顔を出したり引っ込めたり
晩秋とは言えない12月なのに、
変化の多い天候は秋のよう。




「戸惑うセンサー」
こんな天候なので、
チャメ子さんの鋭敏なセンサーも戸惑いぎみ。
窓辺に近づいて外を眺めて、
砂利の光り具合を見ては、引っ込んで来る ((´∀`))

もう〜、わかりにくいなのぉ (=`ェ´=)

という感じなのかな。
晴れるといいな。


(=´∇`=) (^∀^)


「この手はいち押し」
きょうも朝いちで自慢の手を披露していた (笑)
どこもかも可愛いけれど、
マシュマロのような手は一押しだと思う。

ふふ〜ん ♪

食べてくださ〜いと言わんばかりじゃないか !
もちろん、かぶりついてあげる ((^∀^))

ひっ !

こんなに美味しそうに、可愛く、誰が作ったのかな ( ̄∀ ̄)

何をするわけでもなく、ただ可愛いだけでいいなんて、
何とも不思議な生き物だ。


2019/12/05

おかまいなく。 必要なアイテム。

引き続いて晴れ♪
霜の降りた早朝の空気は、とても冷たいけれど、
真昼の太陽を存分に浴びよう !



(=^・^=) (^∀^)

「おかまいなく」
何日か前のこと、
日差しはあるけれど、空気が冷たい日だったので、
砂利の上では寒かろうと、
マットを置いてみたが....?


おかまいなく

と言わんばかりに知らんぷり (´∀`);

砂利の下は冷たい土だから、
じっとり、ひゃっとした感覚が伝わってくるのに....

そんな私のハラハラを察したのか(?)

ハイ、一応トッピしとくなのね !

と、マットの端を抑えていた (笑)


(´∀`) (=´∇`=)


「必要なアイテム」
寒い日には、このハウスの中でご飯を食べるチャメ子さん。
「あのひとがご飯を取りそう」
だからと、夫をちらちらと見るので、
お包みでおおってあげていた。(十分過保護です(笑))

これに隠れて食べなくちゃあ 

毎日、何かと面白いチャメ子さんなのだ。
ちなみに、布の奥から、近くにいる夫をガン見している (笑)
チャメ子さんの脳内で、どういう仕分けがなされているのか。

2019/12/04

今朝。 可愛いから許す。

晴れた !
晴れただけで、こんなに嬉しいとは !



「今朝」
その1「まだまだ夢の中」
のび〜 ♪ 

一応、手作りの布団使っている(笑)
ようやく起きてきたけど、

その2「偉そうだ」

手を見せびらかしているようにしか見えない ((´∀`))

パッタ〜ン ! どない ?

いちいち、可愛いから許すことにする ( ̄∀ ̄)b