2019/11/25

ひとにはひとの猫には猫の

久しぶり晴れた。
人生も晴れるといいね。



「右往左往するチャメ子さん」
私が落ち着かないので、
チャメ子さんも右往左往している様子。

ひとはいずれにしろ、
いくつもの内外の課題を抱えて生きている。

日によっても、時間によっても、
長い1ヶ月によっても、
押し寄せる課題がある。

この子だって、

ん ?

小さな頭で、猫生のあれこれを考えているかも知れない ( ̄∀ ̄)

琥珀色の澄んだ瞳に見つめられると、
「ほぅ、賢そうだね」と思うものね。

小腹が空くと、ここで、くねくねしながら、

一本、よってくなの〜

と、ちゅ〜るのおねだりをする (^∀^)
必要なことは、目力や行動でアピールしているから、
大したものだ。

これが猫生。
きょうも穏やかな猫日和でありますように。(人´∀`)(=^・^=)

2019/11/24

お庭は白いよ

雨の多い晩秋。
人生には予期しないことも色々。




「お庭は白いよ」
このところ、雨が多くて、
庭に出るチャンスがなかなかない。

今朝は、少し太陽が当たってきたので、
庭の砂利が白く光ってきた。

つかさず、

さあ、行こうなの〜
と、やって来る。
チャメ子さんの感知力恐るべし ( ̄∀ ̄)

ぐずぐずしていると、
半端ない目力で、

(ΦωΦ)

ブログなんかしてないで、

さっさと出ましょう、と言いたいんだね (´∀`);
分かっているけど、これも頭の訓練だから。(え ?)
さて、散歩させようっと。

2019/11/23

素早い感知。 そんに気にしなくても。

しとしとと冷たい雨。

(拝借)


「素早い感知」
チャメ子さんは素早く感知して、
「庭出るコール」はなし。
ぬくぬく布団でまったりの朝(笑)

雨なんでしょ ?

そうそう( ̄∀ ̄)


(=`ェ´=)  (ΦωΦ)


「そんなに気にしなくても」
きのうの夕方のこと。
窓辺でご飯を食べていたチャメ子さんが
急に窓の外に向かって唸り始めた。

カラスが来てもよそ猫さんが来ても、
唸り声をあげたりしないので、
いったい何が見えるのかな、と思って、
チャメ子さんの目線を追って見ると、
そこにいたのは、こんなひと。

新築の家で工事をしていたおじさんだ。
怪しい気配はひとつもないけれど、
チャメ子さんには十分怪しく見えるのだ ( ̄∀ ̄);
ご飯を食べるのもやめて、(ΦωΦ)している。

「そんなに気にしなくてもいいでしょ〜に ? 」
気がすまないのか、そのひとが立ち去るまでガン見していた。(すみません)