2019/06/01

運が良ければ。気まぐれだから。

柔らかい陽射しの晴れ

チャメ子さんの特別期間の予定は明日からなのだが、
その通りの日程になっている (笑)
まるで私の目論見を感知しているようだ。

フードのことだが、
phコントロールを食べなくなって、何日かすり鉢ですってシリンジで
給餌していたのが、また突然、食べ始めた。
しか〜も、
最初からスルーされた新しく購入したphコントロールを
試しに出して見たら、これもパクパク食べ始めた。
ああ、捨てなくて良かった (´∀`)/
早まっては行けないということを学んだ。

ホントに猫って気まぐれなんだ。

初夏の陽射しがフローリングに差し込んでひだまりができている。
こんな日には、

いないいない


ばぁ〜

という貴重な芸に出会うことができる。
運が良ければだが (( ̄∀ ̄))

2019/05/31

猫暮らし、あれこれ。考える猫編

理想的な花曇り

チャメ子さんの体調も整ってきた
きのう訊いたところ、

待つことにしたなの

これは過去写真だけれど特別期間のチャメ子さん。
保父さんのお膝でまったり。

なぜか、発情の兆候が消えたので、
ホントに待つことにしたのかも (笑)


日本の気候は1日の中に春夏秋冬がある。
寒いような暖かいような日には、

ふぅ〜

半分体を出した姿が見られる。
うまく、体温調節を図るので感心する。

ひとは脱いだり着たりと面倒だけれど、
猫は周囲にあるものを活用して切り抜ける。

さすがにソフトハウスは卒業する季節だが、
あご乗せにして活用することを忘れていない (^∀^)

私のものだから〜♪ 

こうして見てみると、いろいろ考えて生きているなあ、
と毎日感動するのだ (( ̄∀ ̄))

2019/05/30

なんでもない時間だけど

晴れ。
畑のいちごが熟してきた。


ごめん寝。
かと思いきや....
チラ見だった !


庭で掃除をしていたら、窓の中でこの子がごろんごろんしていた。

あうあう

 ごろんごろん

もうすぐそっちに行くからね〜
掃除が終わるまで、可愛い声で鳴き続けていた。
それでも私が見えているのが嬉しいらしい。可愛い (^∀^)