2019/05/03

なんだ、寝るんじゃなかったなのね


水芭蕉の季節になりました。(友人から)



さて、
4月上旬のことなのですが、下書きに残っていたので....。

帯状疱疹の手当をするために、ベッドに座った私。


すると、つかさず、

窓辺でまったりしていたチャメ子さんがかけてつけて、ベッドのそばでウロウロ。
私の様子を戸惑いながら見ています。

普段は、
でろ〜ん

こんな感じですが。
私が休む時、具合が悪い時は、こんなに真剣です ( ̄∀ ̄)b

あら、大変だわ〜 

「ん?

ああ、私が寝るんだと勘違いしたんだわ。
私が起きると起きて、
寝ると、即座に私の腰あたりに陣取って収まるというお決まりの行動。

そう。
これは、チャメ子さんにとって、
私を「看る」という介護の行動なんだと思います σ(´∀`)

なんだ、寝るんじゃないなのね

と言いながら、窓辺に置いたお気に入りのホットカーペットに
戻って行きました (( ̄∀ ̄))

ご苦労様、チャメ子さん。
私の脚を踏みつけて、ドテッと背中に密着して介護(?)するので、
なかなか、重くて大変なのですが、
せっかくのご好意ですから、無駄にするわけにはいきませんねぇ( ´∀`)

2019/05/02

こんな妄想も。相性がいい猫とハト。

どんより曇り空
風もなく穏やかなので、少し歩いてみよう!

チャメ子さん、お庭を見て、

チコさん、来たなのね♡     いただいてま〜す♡

チコさんは、チャメ子さんとの相性が良いのか、
とても仲良しなのですが、
ほかのハトさんがやって来ると、猛烈に追いはらう気の強い子です (´∀`)
1羽で生きていく知恵なのでしょうかね。


このところ、肌寒い日が続きましたから、
チャメ子さん、自分から布団に潜り込んで眠っていました。

しばらくして、
起きるなのよ

と、出て来たところ。
温度差に応じて、眠る場所を変えていく技、
いつもながら感心します( ̄∀ ̄)b

探究心旺盛なチャメ子さん、
最近では、iPad Air もこなせるようになりました (笑)

お仕事中、失礼ですけど ?
今、忙しいなの

というわけで、なかなか私の番が回って来ません。
こんな妄想も、なぜか実感出来るチャメ子さんなのでした ((^∀^))

2019/05/01

ひとにも猫にもハトにも平和な令和時代でありますように

青空に白い雲。
風もなく、穏やか。

こんな朝は、チャメ子さん、
裏庭の窓辺と、

チコさん、まだなのね

表側の窓辺を、
来てない....

せっせと行き来してハトを確認します。
ちなみに今朝は、チコさんたちが一度来て、
エサがないのでどこかに飛んで行ったあとでした。

でも、チコさんは、ちゃんとエサを準備してくれることを
知っているので、戻って来ましたよ (^∀^)b

あら !

今朝は、チコさんが食べやすいように、
エサをお皿に乗っけてあげたので、
チコさん、「あら」という感じでした (^_^ )

これで、チャメ子さんの位置 (目の前) からも、
チコさんが美味しそうに食べているのがよく見えます ( ̄∀ ̄)b
令和元旦、今日も平和でありますように。