2019/04/10

お庭で思い切り....なのですが

降りしきる雨。
この雨の向こうに春が忍び寄って来るのでしょう。

チャメ子さんも窓辺でお庭を眺めて、
今日は出られない日と分かったようです。

雨なのね....


遊べない〜


でも、
昨日は、お庭で思い切り遊んだチャメ子さん。
とは言え、結局、チャメ子さんはと言うと、

チャメ子さんがお手手でチョイチョイしているのはてんとう虫。
地味〜な遊びです (笑)

ちょいちょい


ご機嫌です。 ((^∀^))
うふふ ♪


チャメ子さ〜ん (^▽^)
眠そうね。
うん ?


チャメ子さ〜ん (^▽^)
なぁ〜に



機材を枕に眠そう
眠いなの


ついに、眠ってしまいました。
すぴ〜 ♪

いつものことだけど、お庭に出たがるわりには、
こんな感じになることが多いチャメ子さんでした (( ̄∀ ̄))


2019/04/09

特別期間(発情期間)はもう直ぐだね

今日は晴れた。
でも、空気は冷たい。
春は名のみの♪

今朝のチャメ子さんは、一度に食べる量が少ないままです。
もともと、小柄なので少食なのかも知れません。
処方食以外の総合栄養食の中から嗜好性の高いフードを探してみましょう。

今、夫は訪韓中です。
今月の半ばには、恒例の(?)発情期がやって来ます。
夫が留守の時に、発情期を迎えるのはちょっときびしいですよ。
この期間のケアは夫が担当しないわけにはいかないので....。

ちなみに過去ブロをみておられる方はご存知だと思いますが、
チャメ子さんは避妊手術後にも発情を繰り返しているという事情の持ち主です。

これは、去年の夏頃の写真ですが、
普段はあまり行かない夫の部屋の椅子の肘掛で、夫を待っているところです。

早く、来ないかな


私だけで過ごす発情期間ですが、それはそれとして、何とかなるとは
思うのですが、チャメ子さんのストレスは高くなるでしょうね。

気分転換させたいと思っても、私の症状がそれをさせませんし。ε-(´o`;)
チャメ子さん、お願いね。
え、チャメ子さんがお願いするの?
いったい、何をお願いするというの?

保父さんの代わりしてなの

それは、なかなか難しい注文ですわね ( ̄∀ ̄);
いっしょに乗り切って行きましょう !

2019/04/08

こんな日の過ごし方

昨夜から降った雨が今朝まで続いて、
庭もしっとり。

チャメ子さんは、今朝も、
小雨の中、餌を食べに来たポッポさんの見学です (^∀^)

おはよ♪


こんな日は、ホットなベッドにこもってご機嫌なチャメ子さん ( ̄∀ ̄)

 ふふ〜ん ♪


ちょっと寄っていかないなの、と言いたげに
手を振るチャメ子さんが撮れました (  ╹◡╹)b

ちょっと、ちょっと

いいえ、私は忙しいので、遠慮しときま〜す ( ´艸`)
なんて言いながら、可愛いので、お相手をしました(笑)