2018/12/24

お庭でメンテ

おお、冷たい〜
朝、ゴミ捨てに行こうとドアを開けたら、
秩父の吹き下ろし(?)かしら、ビュ〜と寒風が吹き込みましたΣ(゚∀゚;)
これから、この地方は強風との戦いですよ。

チャメ子さんも、お屋根のついたあったかいベッドから出ないで、
私が朝ご飯を宅配させていただきました(^∀^)
今朝の水分補給のスープは、「エビ仕立て」

なんですかしら、
我が家で一番、ゴージャスで栄養バランスの取れた
食事をしてらっしゃるわね( ̄∀ ̄)b

今のところ、メインは、ロイヤルさん
スープとおやつはい○ばさん

これで良いバランスなので、飽きないでちょうだい〜(ღˇ◡ˇ)/


昨日は、風のない穏やかな初冬の日和でしたから、
チャメ子さんも「お庭に出るぅ〜」モードでした(笑)
それで、出してみると、背筋をピン!
しばらくこの姿勢で何かを見つめていましたよ。


視線の先には、
カカッ、カカッ

 カラスでした。
今年は、ムクドリの大群が押し寄せたので、
カラスは、どこへともなく姿を消してしまいましたけど、
ムクドリがいなくなると、大きなカラスが群れ飛ぶように。
チャメ子さんのような小柄な猫など襲われたらひとたまりもありません-(´o`;)

ひとしきり、カラスを睨みつけていました。(かないっこありませんけど)

気が済んだのか、今度は、紅葉のような足の指を
パッと開いて丁寧にメンテ。

エペエペ♪

今度は、手のメンテに入りま〜す(^∀^)
暖かいと、こんなゆとりが出て来るのは、ひとも同じ。
私も暖かい昼間にシャワーをば。


さあ、チャメ子さん、そろそろ中に入りましょう。
やることのあるチャメ子さんと違って、
じっと見ている私は寒いです。
でも、チャメ子さんの日光浴は大切な健康対策だから我慢です (( ̄∀ ̄))

2018/12/23

冬だからほっこりと♡

雨戸を開くと、今朝は霜が降りていませんでした。😌

ここは、秩父の吹き下ろしがあるので、霜の降りた寒い日は、
行動が鈍ります😌

さて、今日のお話は、「器」です。
何日か前から気になっていたことがありますよ。
チャメ子さんの冷たい鼻先に触れて「あ、冷たいなあ」と声をあげた時、
この冷たい鼻先が、陶器のお皿にくっつけば、どんなに冷たいでしょう、と。

それで、あちこち検索をかけて、見つけましたよ(゚∀゚ゞ)
ペット用品ではなく、ひと用品のサイトで。


フィリピン製ですが、においはなく、優しい木の香りがかすかに。
深さもちょうど良いので、気に入ってくれるといいなあ。

早速、おやつの時間に使ってみましたよ。
新しいものに戸惑うチャメ子さんなのに、すんなりと使ってくれました(^∀^)

あむあむ

見ていると、ほっこりします。
鼻先や口が当たる様子が、とても優しい感じで、
チャメ子さんの気に入りようが伝わって来ましたよ(^∀^)♡

これ、気に入ったわ♪

それは良かった!
チャメ子さんが気に入ってるのが分かるよ(ღˇ◡ˇ))/
冬だから、ほっこり感がいいよね♪

2018/12/22

代理人の受診

昨日は、チャメ子さんのボキャブラリーという話題でしたね。

で、今朝は、猛烈にお腹を空かせていまして、
もちろん、メインのご飯は完食でしたから、
それはいいのですが、まだ10時には30分も早いというのに、
キッチンカウンターにのぼって動きませんσ(´∀`)

そして、目力だけで言ってます。
ねぇ、ねぇ、早めにちょうだいな

歯磨きもしたし、酵素で食べかすを取ったので、
ここでおやつというわけにはいかないのですが、
「負けないぞ」という意思に反して、手はちゅ〜るに向かっていました(´∀`)

やった !

チャメ子さん、とても調子が良いのです。
あ、体調がですよ。
昨日、採尿して代理人受診してきました (´∀`);
医師から「元気なんですね」と言われ、
ベストコンデションです( ̄∀ ̄)v」と答えたのですが、
その通りなんです。
尿検査の結果も、腎臓の数値も正常、尿結石なし、という結果でした。

それと、歯の診断をアイパッドに入れたテータでお願いしましたら、
少し歯石がありますけど、家庭のケアで良いと思いますよ」と
言われました。
 あ〜ん

チャメちゃんは、腎臓がひとつしかありませんから、
全身麻酔をかけて歯石を除去することは医師としてはお勧めではない。
とのことでした。
食べかすを酵素で溶かすことと、不織布でごしごしやることくらいしか
ケア方法を思いつかないなあ。

そして、最後に、やはり聞かれるのは「特別期間現象」の事ですよね。
私としては、術後の発情が存外多いという情報もあり、
あまり気に留めずに、長い付き合いを覚悟していますけど、
この医師は (´~`)? と毎回不思議がってていますので、
却って、こちらが医師をなだめるような感じになってしまいます(笑)

でも、細やかなアドバイスをしてくださる医師をありがたく思います。
人気上昇中で、わんにゃんの来院が多いのですよ。

ということで、チャメ子さん同伴なしの受診が終わりました(^∀^)/
チャメ子さんは、いつものようにゆとりのお留守番でした。