2018/11/04

自然のいたずら

秋ですね〜
と、いうか、寒いです(´∀`)
陽射しが恋しい季節です。

チャメ子さんが生まれた韓国の大学のキャンパスにも秋色が。


この時期に生まれた子たちは、厳しい冬を越えて生き抜いて
行かなくてはならないので、チャメ子さんをピックアッブできたのは
不思議な巡り合わせだし、タイミングがよかったですね。

秋。

うぷっ〜( ´艸`)
これはまた!!
影が太ってる〜
当猫は、この通りスリムな子ですのに、
自然のいたずらなのね。

変身なの.... 。ふふふ...

秋と言えば、
チャメ子さんの瞳です!
白黒に琥珀色の瞳の子は初めてなので、
どんな感じなのかしら、と毎日見つめていましたが、
これがまた、とびっきり美しいのですよね。

琥珀色は、秋色と言っていいでしょう。

こんな感じかしら

そうね。
もう少し、チカッと開いてごらんなさいな( ̄∀ ̄)

こう? 

グッドですわよ。( ̄∀ ̄)v
見ようによれば、大豆にも見えますけれど(笑)
黒と白のコントラストに、琥珀色の瞳が何ともチャーミングというお話です(ღˇ◡ˇ)

2018/11/03

特別期間が終ると

チャメ子さんに平和な日常が戻ってきましたヾ(゚∀゚ )
発情がなければ、日長、おっとり、まったりなのですけどね〜
それに、うらうらとした秋日和ですもの。

ヨイさ!

猫が、のびのびしている様子は、ほっとしますよ。
とても癒されますしね(ღˇ◡ˇ)

こらさ!

同じくねくねでも、 発情期間のくねくねは、
目も、じと〜としていますけど、
解放された時は、琥珀色の瞳が、くっきりと開かれていますね。

発情期間にも、食欲はありましたけど、
終わると、待ちきれず、カウンターまで上がって来て、

クァ〜、お腹ペコペコ〜

写真なんかいいから!

とでも言いたげに、一心に食べています。
どれ程のストレスが、小さな体に溜まって、
どんなふうに、変貌させているのでしょう( ̄∀ ̄)?

とにかく、あと、40日間は、穏やかに暮らせることでしょう。

ちなみに、期間限定保父さん(夫)には、特別期間の海外出張禁止令を
出しました(^∀^;)b

2018/11/02

寒いと思って

被るとか、着るとかが大嫌いなチャメ子さんなんですが、
庭遊びするには、空気が冷たいかな、と思って、
韓国で買った服が一着だけあるので、着せてみようか、と。

あれれ、
固まってしまったよ(´∀`)з
・・・


呼んでみると、ようやく歩き出したけれど、


歩き方がいびつな感じ
ふぅ〜



フェンスによじ登ろうにも、服が邪魔で無理みたい。
これは、好都合だわ( ̄∀ ̄)v

登れな〜い!

こんなもの着せられちゃったと、だいのメモリアルの前で訴えているのかしら?

言いつけてやるわ#

毛皮を着ているんだから、寒さなんか気にする必要はないのでしょうけどね。(笑)
そのあと、すぐに脱がせました!
やっぱり、モデル猫さんのようにはいかないですね〜
何を着せても、すんなり、おっとりしている猫さんに憧れますわ〜(^∀^;)