2017/07/04

謎です

すっごく、暑いです~
日課になっていた私の布団に潜り込んで朝までぐっすりというチャメ子さんは
さすがに見られなくなりました (ちょっと残念デス)

で、

チャメ子さんがいるのはキャットタワーのチーズのお部屋。
とっても暑いと思うけど…?

そこですかい ?

にゃにか問題でも ?

いえ、別に、問題じゃないと言えば、ないけど…。
でも、気になるわ (*´ω`)

ままのチュ~から逃げられるし 

ハッ !
そういうこと ?

か、どうかは別として、
一日の大半をチーズのお部屋で過ごしておりますよ (^_^;)

またまた、チャメの不思議を見つけました (*'▽')b

2017/06/29

どこでスイッチを切り替えるのかしら

久しぶりの更新です。
チャメは日本の暮らしを楽しんでおります。
小顔ですので、小さく見えますが、体はふっくらしてきました(*'▽')b



このチャメにはけっこう、こだわりが多いのです。

これは猫好きな方なら、よ~く、ご存知の「ちゅ~る」なるものですよね。

夫は、なかなかチャメとの友好関係が持続せず、
何とか、この娘と仲良くしたいと日々、努力を重ねていまして、
「ここはひとつ、ちゅ~るでお近づきになれるんじゃないか」ということで、
試してみましたよ(^_-)-


確かに、確かに、にこやか(?)来るのは来るのですが、
食べ終わったら、ベシッでした (´・ω・`);
やっぱり…

そして、

私がチャメのご飯の準備し始める時間に
夫が立ち寄ろうものなら、「こにゃいで!!
猛烈なアタックが始まりますよ。

私には丁寧なスリスリやら、ピトッとくっついて眠るという対応なのに…
夫には、攻撃。
どこで、チャメは対応のスイッチを切り替えているのでしょうかね ?
瞬時に切り替えるので、不思議でならないチャメのこだわりです。

2017/06/17

同じようなものだけど

砂利が敷いてある庭ですけど、
下は雑草除けのシートが敷いてあります。
色んな虫たちが隙間をぬって這い上がってくるので...
興味津々のチャメはホジホジしています(笑)
地味な楽しみ...
(^_^;)
このこの! 出て来なさいよ!

陽ざしを避けているつもり...( *´艸`)


気に入ってるの
良かった(*'▽')

そう言えば、
だいは韓国ではキャンパスで散歩させた経験は一度もありませんでした。
もっぱら、散歩と言えば、寄宿舎内の廊下や階段。
自然界で過ごさせたかったなあ...
でも、楽しんで過ごしてくれていたように思います。...多分


砂利も廊下も同じようなものだけど、
チャメは目線の先に田畑があるし、燦々と太陽を浴びて過ごせるだけ
ラッキーかも知れませんね。
それに、だいは秘密で飼っていたけれど、
チャメは専用ハウスですものね。
どんなに鳴いても、暴れても、そのためのお家ってことで、
気が楽です♪