2015/01/21

なわけないでしょ

だいちゃん~~
今日もよろしくね ヾ(´∀` )ノ
大顔だい


☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+:;;


小鳥レストランの常連さんは4種類ほど。
せっせ、せっせとよく食べること食べること。

食べ疲れて一息
キョンタ(シジュウカラ)

こちらは、
寝疲れて一息
てへへ

なわけないでしょ ヽ(`⌒´)ノ

2015/01/20

守る

だいちゃん、元気かな…?
眠ってばかり
うん、それで良いのよ

毎日呼びかける「だいちゃんコール」
これからもずっと続いておくれよ。

★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*


【守る】

昨夜、南アフリカの友人からサプライズメールが届いた!!
「聞いてください。うちの旦那が鳩の雛を3羽連れて来たのです!!」
という内容。
お国柄、いつも何かと驚かせてくれる友人だけど、
こんなのは初めて。
おろおろしながらも、ふたりで雛のケアに悪戦苦闘しているらしい。

こんな感じかな
画像拝借

今は誰かの手で100% 守られるしかない小さな命。
何とかひとの手から無事に巣立っておくれ。
友よ、頑張れ~

「守る」と言えば、
この子だって、ぎりぎりの線で守られているのでは?

ね ? (^∀^ ) 
それは思い違いですにゃ

というわけで、
だいは私に守られているのではなく、
私を守っていると思っているらしい ( ̄∇ ̄;)


2015/01/19

歯の事情

おはよ、だぁい (^∀^ )


★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*


【歯の事情】
中姉たんの歯磨き
何年前かな、懐かしいね

だいは以前歯のことでは大きな手術をしている。
虫歯が悪化して膿が皮膚を突き破って出てくるという症状。
何度も医師に伝えたが、「消毒を」という答えだった…

何日経っても良くならないので、病院に連れて行くと、
すぐに手術を」と言われた。

そして、

だいは腎不全だから、全身麻酔に耐えられないかも知れない。
  命の危険は20% あるので、覚悟してほしい」というではないか。
頭の中が真っ白になってしまった。
あれほど確かめたのに…
言葉の壁か…

そして、手術に臨んだ。
その後、抜糸まで11日間、だいは入院した。
もう大丈夫です」というメールが入った時には、
天にも昇る気持ちだったが、今も複雑な気持ちが残っている (・c_・; )

退院1週間目

そういう経緯があるので、
だいは今、噛める歯が右上下6本しかない。
こんなことにしてしまった私は飼い主として自分を責めている。

動物はは与えられた環境に置かれたまま、
文句も言えず我慢するしかないので、胸が痛む σ(-c_-´。) 

あれから3年程経つのかな、
今もドライフードをカリカリカリと美味しそうに食べているのを見ると
ほんとに嬉しくなる。

歯磨き。
残った歯を一本づつ、丁寧に丁寧に磨いてあげている (^-^)b