CHEMEBLOG 猫と暮らすってこういうことでしょ
ひと&ちび姫たち&にゃん&わん&小鳥たち
懐かしいので、写真箱をのぞいてみました
先代の「だい兄」のモニュメントのそばで。
兄たんといっしょにゃの ♡
後ろから「だい兄」にじ〜と見守られるチャメ
頑張れよ 兄たん. . .
ほんとに美しいわ〜
やっぱり、女の子ねぇ
どう ?
しっかり、おじゃま虫してます !
さ、早くやりにゃさい ! できませぬ. . .
昔、クロゼットの布団部屋を
チャメの別荘にしていたことがあります。
よほどいここちが良かったのか、
今でも、、スキあらば、という感じです。
にゃにか ?
クロゼットには山積みされた布団が入ると、
そこから飛び降りるのは関節に負担がかかるので、
入るのはご法度なんですね(・_・;
でも、見た目がどうあろうと、もう立派なシニアですから。
それにしても、
にゃんたちは老け込むということがないのですよね。
羨ましいなあ (笑)
4 件のコメント:
おはようございます。
ダイチャン、頼もしい兄貴に守られてチャメちゃん、やっぱり何か感じるのかな。
チャメちゃんの表情がそんな感じに見えます。
虹の橋ワールドから波動が送られてきてるんでしょうね。
きっとね、ダイチャン、向こうの仲間たちにチャメちゃんのこと自慢してるよ。
「どや、ワイの妹、美人やろ」ってなんかトラック野郎の菅原文ちゃんみたいになっちゃいましたね(笑
ダイチャン、かっこいいよ♥♥
チャメちゃんもいつ見ても可愛い。
ニャンはシニアになってもシワの心配しなくていいし羨ましいですね。
昨日のあくぴ?の写真、すごいいいタイミングで撮れましたね。
ニャンはいろんな表情してくれるから面白い(^^
人間ならすごい名優ですにゃ😽
多治見は雨ですね。
昨日は暑かったのに今日、また寒くて体が温度差についていけないですね。
チャコが今週ハリケーンが来て急に今日、静かになりました。
ではでは、また。
変な気候ですので体調崩しませんように。
素敵な週末を!
いつも訪問ありがとうござます。
曇り空の毎日、こんな天候は珍しい。
とは言え、まもなく長い梅雨の季節に入りますから、
前触れのようにも思えます。
チャコさん、ハリケーン到来でしたのね。
お互いに、いつまで続くのやらですね。
多少期間や様子に変化が見られませんか?
完全になくなる日が来るのかしら(・_・;
チャメのあの一枚、とても面白いですよね?
多分、あくびではなく、少し離れたところから
私がちょっかいを出していたのではないかと思います。
( -_[◎]oに収めきれないで、心に収まっているチャメが
たくさんあります。チャコさんもそうですか。
だいとチャメはどこかでしっかり兄と妹として結ばれていますね。
だいが旅立って40日目に保護されたのですもの。
だいが一瞬にして向こうに行ってしまったので、
心に空洞ができてしまった私の心を慰めるように登場してチャメでした♡
ではまた〜👋
アンニョンハセヨ〜🥰
朝からまた寄らせてもらってます。
昔の写真、こんなのいつ撮った?っての、うちもたくさんあります。
チャメママさんと同じで心のアルバムに入ってるのも多いです。
ダイチャンが旅立って心に空洞、って気持ちものすごくよくわかります。
私もポンがあちらの世界へ行ってから、息子の部屋を開けるたびに同じ気持ちになります。
もう覚悟はしてたので涙は出なかったのですが、なんというか、ポンのいるときは息子の部屋に重さを感じたのがいなくなったとたんに軽くなったというか空洞ですね。
でも今ごろはあちらの世界でダイチャンから韓国語が習ってるかな。
カムサハムニダ〜
サランヘヨー(^^
今日は息子とクレープ展というのに行ってきます。
またブログに載せますね。
ではでは良い一日を。
アンニョンハセヨ〜
サランヘヨ〜♡
しっかりハングルを使ってらっしゃるのね。
優秀な生徒さんですわ🤗
お宝写真、やはりチャコちゃんママもそうでしたか。
写真は貴重ですよね。
記憶のある写真なら、そのときの情景も浮かんできますし、
違った角度から記事にしてみたくなったり‥
愛猫をあちらの世界に送った人たちは、しばらくは見るもの
すべてが胸に堪えますけれど、しばらくすると、「ありがとう」の
言葉とともに、ようやく虹の橋で幸せに暮らしていることを
確信するようになり、また立ち上がって行くのですよね。
我が子だけではなく、どこの猫さんにも愛を注ぎたくんるのも、
共通した心境ではないかと♡
ポンちゃんもだいも仲良しになっていること間違いないですね。
ポンちゃん、チャコちゃん、だいとチャメたちが
どんなに大きな贈り物をくれたことでしょう。
私たちを永遠の心の友として、絆で結んでくれたのですもの( ゚∀゚)(✿╹◡╹)
コメントを投稿