CHEMEBLOG 猫と暮らすってこういうことでしょ
ひと&ちび姫たち&にゃん&わん&小鳥たち
気づけば、ちび姫のお口から、おしゃぶりがとれていました。
心配することないのですねぇ((*´◡`)
すこ〜し、前の写真ですけど、足もとにも可憐な花々が
顔を見せてくれた頃のちび姫です♪
そうねぇ ちれねぇ
あちこち、楽しいところに連れて行ってもらえていいわね。
ほら、しっかりあしゃぶりとさよならできてますでしょ ?
ママといっしょで外がいい ! (✿╹◡╹)
きゃは〜 ! ( ノ╹ヮ╹)ノ
うしろでパンダさんがぐっすり
パパといっしょで外がいい ! (✿╹◡╹)
鳥さんいっぱいだね かわいいね
(ここには🦜🦜たちが )
何気ない家族の光景ですけど、
ふと、「こんなささやかな幸せにも出会えない子どもたちが、
世界中にどれだけいるかな」なんて考えてしまいます。
ネット時代に入って久しいですが、
そのおかげで、どうあれ良い情報も悪い情報も入ってきますね。
このような平和が守られることに、
かけがえのない価値を感じずにはいられません (╹◡╹)
2 件のコメント:
おはようございます。
チビ姫様、おしゃぶり卒業しましたね。
少しずつお姉ちゃんになって行く姫様の成長が楽しみです。
ここ、動物園?
パンダ、一度しかみたことないんで、いいな、行きたいな。
鳥さんもいっぱい。
ステキなところがたくさんあってチビ姫様、次はどこ行くのかな?
楽しみです。
昨日は多治見31℃ありました。
今夏も暑いって新聞の文字見て、一気に気力がフニャラララ〜です(笑
猫は平熱は38度くらいで熱帯性の生き物だから本来、熱中症は大丈夫なんですが、家猫になってから猫の体質も変わってきたようで、今の猫さんには28℃くらいがいいようですね。
父の話だと猫は年に3回だけ鼻の頭に汗をかくんだ、なんて言ってました。
扇風機、チャコも風が当たるのが苦手みたいですね。
冷感枕カバーが気持ちいいみたいで、夏は大抵その上で丸まってます。
ではではまた。
多治見は曇ってるのにモワッとした暑さです。
こんばんは
興味深いお話ですね。
28度が適温なのですね。
実は、室温を28度にしたら、チャメがすやすや眠るので、
不思議だなあと思っていました。
それと、年に3回だけ花の頭に汗をかくという説は驚きです。
誰が発見したのでしょう. . .?
ひんやりシートはいよいよ暑くなったら考えてみたいと思います。
わんにゃんたちの暮らしの変化は本来の体質にも大きく影響が
あるのでしょうね。
こ年の夏は猛暑になるのかしら。
覚悟しなければ(・_・;
チャコさん、元気にしています?
それではまた〜
コメントを投稿