2025/09/15

  思いがけない展開だけど

 



CHEMEBLOG と暮らすってこういうことでしょ

ひと&ちび姫たち&にゃん&わん&小鳥たち



   次々に送られてくる「ちび姫」便り。

   写真たちがたまっています。ひぇ〜、助けて(嬉しい悲鳴)

   でも、投稿が追いつかない。

   チョンチョニ(ゆっくり)でいこう( ᵔ ᵕ ᵔ )


   まずはこれから。

   えっ、プロのカメラマンが撮ったのかしら. . .?

   いえいえ、アッパ(父さん)です( ゚∀゚)

                 


   ハッピーもちゃんとカメラ目線ですよネ。

   とことん、似合いの兄妹です!

   

   おやおや!

   ハッピーがヤキモチ妬きそうなどこかのわんちゃんとのイチャイチャ♡

   やっぱり、ハッピーとの日頃の仲良しぶりは、

   こんなところにもいい感じで発揮されてますよね。

   動物を信頼しているちび姫なんです。

お嬢さん、ゆっくりしていって♡
うっふ〜ん♡


   ところで、前回の「乳搾り・リハーサル編」の続き、

   いよいよ、本番ということで、

   さぞかし、ちび姫が大はしゃぎしているかと思いきや、

   牛さんを見て、泣き出しちゃったという?

   いや〜、予期しない展開ってあるんですねぇσ(´∀`)

   これだから、こどもたちは面白い。


   でも、ご機嫌をなおして、ほれ、このとおり、

   干し草をあげられました!

   ちょっぴり緊張してますけど. . .( ゚∀゚)

                は〜い、どぅ〜じょ

   

   ミルクもあげましたよ!

   こんな体験、宝物のようですね。

       たくしゃん、飲んで〜♡   モウ〜、美味しい♡



   まだまだ続きますけど、次回に〜 (ˊᗜˋ )/


2025/09/13

  乳しほり・リハーサル編

 



CHEMEBLOG と暮らすってこういうことでしょ

ひと&ちび姫たち&にゃん&わん&小鳥たち



   あっという間に、時が流れていくのを痛感するのは、

   日々が多忙で元気な証拠かしら。

   それとも、歳のせいかしら σ(´∀`)

   ま、それはいいとして、


   きょうはお隣りの国韓国からちび姫便りです。

   これまでにも何度か、ちび姫が通園している保育園の「すごさ」を

   紹介してきましたけれど、今回もまたその話題です ٩(ˊᗜˋ )/


   この保育園は、いろんな体験をさせてくれていますが、

   今回は、「乳しぼり」ですよ。

   本番に備えてリハーサルするのですが、

   手のこんだその舞台づくりに、あっけにとられているわたし (め_め)

   牛さんたちの期待のまなざしに見つめられながら、

   せっせと干し草をまぜまぜして !

                                                    おいしくなぁ〜れ ( ᵔ ᵕ ᵔ )


   干し草をカゴに入れましょ !

                  しょ〜れっ (ˊᗜˋ )/


   さてさて、牛さんの乳房に見立てた軍手を被せて、

   真剣なちび姫の顔、素晴らしい !

                                        ちゃあ、しぼりまちゅよ
   
   おお、いい手つきですわね

   これなら、牧場で働けそう(笑)

                                                             きゅっきゅっ( ᵕᴗᵕ )

   みんなでしぼった牛さんのミルクをいただきましょう !

                    おいちぃ〜 

      明日は、いよいよ本番です。

   それにしてもこの保育園とカメラマンの保母さん、すごすぎます !

   次回をお楽しみに〜( ゚∀゚)

     
   ついで(?)にこの子も登場しちゃいましょう
    

   お店で。


   
   満面の笑顔です (´∀`)
 

2025/09/10

この一枚から浮かぶ言葉は & このシチュエーションにしたい

 



CHEMEBLOG と暮らすってこういうことでしょ

ひと&ちび姫たち&にゃん&わん&小鳥たち



   9月に入りました。

   秋は近いのでしょうか. . .

   なんという暑さだったことでしょ。

   青息吐息って感じですかね σ(´∀`)


   でも、ちび姫は至って元気です。

   この一枚から浮かぶ言葉は. . .「未来」「希望」「喜び」( ᵕᴗᵕ )




                                                                    👧    🐈‍⬛


   川越の姫は. . .

   ここが好き。

   大型爪研ぎと化したベッドですが、こんなふうにも使っています (´∀`)

                 ふふ〜ん♪



   ハチワレちびをなんとしてもチャメに甘えている子猫ふうに

   見立てたいわたし ( ᵕᴗᵕ )

ママ〜♡       スピ〜   


   いい一日になりますように 🙏


2025/09/08

  ハッピーのしあわせ日々 & だってさぁ

 



CHEMEBLOG と暮らすってこういうことでしょ

ひと&ちび姫たち&にゃん&わん&小鳥たち




   ハッピーのカットの日だったんですって。

   ちび姫が大事そうに抱えているは. . .?

   そう。ハッピーのカットした毛です。

   こんなに !?

             ボクのだよ   うっふふ
   
   なにか作ってあげたいですよね。

             どう ?         似合ってまちゅ
   

     見てください。

   満面の笑顔ですよ。

                  にか〜
   
                  あかんべ〜👅

   ハッピーの目線の先には、

   アッパが ! (´∀`)

   こんなこともできるようになりました。

   こんなハッビーを見ていると、

   つい先日まで、保護犬だったとは思えません。

   いえいえ、そんなことは忘れてしまいましょう。

   ずっと昔から、娘の家族になる運命だったのです。

   過去のことは、さらっと忘れて、

   ずっとの家族としあわせいっぱいに暮らしましょう♡ 
   
🐩  🐈‍⬛


   チャメに変化が見られます。

   一日中、わたしにくっついていたのが、

   発情期でもないのに、ずっと夫さんの書斎にいます。

だって遊んでくれにゃいんだものぉ(=´∇`=)



   どうしたのかしら. . .

   思い当たるのは、体調が悪くて相手になれないわたしを

   つまらなく感じている. . .くらいしか思い浮かびません。

   あ〜あ、すまないなあ σ(´∀`)

   

2025/09/04

 またやって来た & 躍動

 



CHEMEBLOG と暮らすってこういうことでしょ

ひと&ちび姫たち&にゃん&わん&小鳥たち



       チャメケーン。

   今度こそ、終わりかしらと期待して、

   見事に裏切られ、これまで以上にきついチャメケーンが (め_め)

   ほんとにかわいそう。

   食べられなくなるのを見ていると胸が痛い。

           ようやくきのうで立ち去ってくれたチャメケーン。

   寝不足と空腹を埋めていました。

                  うう. . .


                 

   早く去れ〜

   でもまあ、夫さんとわたしの間をうろうろしながら、

   甘えられるのがせめてもの救いかしらね。


                 🌼 🌼   


   ちび姫の国の夏

   青空





   躍動






   動きって、尊いなあ !
   


2025/09/02

  夏にはこれをどうぞ

 



CHEMEBLOG と暮らすってこういうことでしょ

ひと&ちび姫たち&にゃん&わん&小鳥たち



   懐かしい一枚です。

   なんというお店か忘れましたけど、

   この塗り椀をゲットしまして、

   手作りヨーグルトを楽しんでいた数年前。

   今では、ヨーグルトだけではなく、

   ナッツやフルーツが盛りたくさんなのですが、

   塗りが映えるのは、真っ白なヨーグルトだけというのもありです。

     



     この写真を、椀を買ったお店に送りましたら、

   雑誌に載せていただきました。これがその写真です。

🌼   🌼   🌼

   さあ〜て、きょうもこの笑顔でいってみましょう( ᵔ ᵕ ᵔ )
にか〜 ( ゚∀゚)

                                                                   にか〜٩(ˊᗜˋ )/

にか〜 ( ᵔ ᵕ ᵔ )


🌼 🌼    🌼


   寒がりやさんのチャメですけど、

   さすがに、連日の猛暑にうんざりして、

   フローリングに寝転んでいたりします。

   で、きょうは「ひんやり布団」をプレゼントしましたよ。

                ひんやり〜♪


     そんなこんなの猛暑の一日。

   チャメ地方もついに40度とか. . .

   こわい、こわい。

   負けませぬ  (  ˘ㅅ˘)/



2025/08/30

  ちまっのこの一枚 & お迎え

 



CHEMEBLOG と暮らすってこういうことでしょ

ひと&ちび姫たち&にゃん&わん&小鳥たち



    懐かしい過去写真の玉手箱をぱっと開いて、

   すぐに目に止まった一枚がこれ。

   決めてはちまっとして「手」です ( ᵕᴗᵕ )

   お顔のほうはややきびし目ですけど (笑)

                    ちまっ



🌼

     さて、ちび姫たちのいるのはどこでしょうか. . .?

   ハッピーも嬉しそうですネ

   ここは仁川空港なんです。

たのちみでちゅ〜♪     うれしいワン !


     娘がベトナムにいた頃に、現地で出会ったHさんが

   何度目かの訪韓だそうです。

   日本からわたしたち家族が訪ねてあげられないのに、

   その親友は何度も. . . (・_・;

   とても申し訳ない気持ちと感謝でいっぱいです♡

   娘は今月18日が誕生日だったのですが、

   お祝い金を振り込んだので、それを親友に使っていただいたと。

   娘はとても友人に恵まれています♡

   ありがとうHさん♡

   というわけで、仁川空港での貴重な写真をアップしました(´∀`)

   韓国滞在の日々を知らせてくれると思いますので楽しみに ♪