CHAMELOG 猫と暮らすってこういうことでしょ
ときどき赤ちゃん
青空からの挨拶を受けて、とても気分が爽快です♪
でも、うちのチャメさんは、いつものように、
寝入っています σ(´∀`)
さて、ごはんの時間。
思いがけないことに、ヒ◯ズ缶が気に入ったようなんですが、
食べるかしら
もぐもぐもぐ
出だしはいいのよねぇ。
でもなあ、
時間もかけて、一生懸命食べているわりには、
セッセセッセ
いっこうに、減ってないのよねぇ
チョビチョビチョビ

がんばれ〜 ヾ(^ ◯ ^)ノ
🐾 ♡ 🐾 ♡ 🐾
韓国の娘から届いた一枚。
お口のつぼめ方がそっくりでやんす❤️
ぶちゅ ...
きのう、5ヶ月検診で、体重と身長を測ってもらったら、
記録的なデータが出ました!
この月齢では「韓国1」のジャンボベビーだったとのこと!
娘も大きかったのですけど、規模(?)としては、
自衛隊病院開設以来、第2位でしたから、
それを上回る「ベビゴン」です。
大きすぎるってことで、検査に引っかかった(?)のですけど、
パパとママの身長を聞いて、
「あ、そんなら納得」ということになったそうです(笑)
2 件のコメント:
こんにちわ
多治見も良い天気でしたが今日は寒いです。
ベビゴンちゃん、すごいね👋👋👋👍👍
大きいことはいいことだ!
健康で大きいってのは最高ですよ。
うちの孫娘、5歳になりますがでかいんですよ。パパとママも大きいから遺伝がな。
パパ(次男坊)は縦も横もデカくて、体重102キロです。
ベビゴンチャンの成長ますます楽しみですね。
チャメちゃん、美味しそうに食べてますね。
食べても減っていかないっての、チャコもそうですよ😸😸
こんなことまで似てるので笑ってしまいました。
猫におちょぼ口ってあるのかな?
ちっとも減っていかないですが、一皿が空になるのに一晩かかることもあります。
チャメママさんは昨日は歯医者さんでしたね。
私は血圧の薬をもらっている病院で血液検査してきました。
身体中が筋肉痛みたいに痛いと言ったらリウマチの検査すると言われて、いつもより多めに血を取られました。
歳のせいか、体あちこちガタガタです😅😅
チャメママさんも歯と身体、大事にしてくださいね。
ではまた~。
おはようございます(^∀^)
確かに、すくすくとベビゴンは育っているのですけど、
この重さに苦労することでしょう!
娘の時も重かった!
でも、まあ若いんですから、重さも可愛いで越えられますよね!
チャコさんとポンさんのごはん事情を聞いて、
ほっとしておりますよ(笑)
一晩かかって一皿なくなるということなんですね。
酸化するのが気になって、夜中でも、食べたそうにしていれば、
がばっと跳ね起きて食べてもらうという(笑)
小日向先生のところに行きましたよ。
一度でピッタリというわけにはいきませんから、
また補正してもらいにいかなければなりませぬ。
今の治療が終わったら、麻酔の必要な歯はスルーします。
どうしても心臓のアクシデントがね...
医師さんも避けたいみたいですよ😅
leelinさんの血圧、安定していますか。
筋肉痛もつらいですよね。
体の声を聞きながら、ゆっくり過ごしてまいりましょうネ
いつも立ち寄ってくださってありがとうございます❤️
コメントを投稿