2025/02/14

ようやく新ハウスが決まった

 



CHEMEBLOG  と暮らすってこういうことでしょ    

                                                                     ひと&ちび姫たち&にゃん&わん&小鳥たち



チャメのソフトハウスは、もうかなりヨタヨタで、

処分しちゃおうかなって思うときもあります。

けど、そんなことは、さらさらできませぬ。

なぜかと言えば、チャメの愛着度がすごいからです。


で、ここ数ヶ月、ずっとネット巡りして探していたソフトハウス. . .

帯に短し、たすきに長し、ばっかりで、

決定できないでいましたが、

ついに、先日、前開き型のハウスをチョイスしました。

こんな感じのものです。



だめ元なんですけど、さあ、どうかしら(´∀`)

届くまで1週間かかるとのことでしたから、

楽しみ半分、ハラハラ半分で待っていると、

なんと今朝、届いたのです。すごいスピードです!!

ぺったんこに包装されて届きましたから、

「やっぱりネ」と想定内の姿に平気でしたよ。

そして、雑な縫い方とペラペラ感にもショックを受けることなく、

「まあ、なんと言っても◯◯国から来たんだから」と。

変な悟りみたいな思いも手伝って、

さて、チャメさんの反応やいかにと。

おそらく1週間ほどはスルーされると思っていましたが、


おっ、しっぽぴ〜ん、と好感度ですよ( ◠ ‿ ◠ )

                                                                    ぴ〜ん!



ずは、古いハウスと新しいハウスを並べておいてあげました。

ふむふむ、興味はあるようですね。

スルーも想定内ですから、いいのよ、いいのよ〜と思っていたら!?

                                                    だいじょ〜ぶかにゃ〜


ギョッ٩(ˊᗜˋ )/

入っとる!

慎重派のチャメとしては驚きの展開です。

                                                        これチャメのにゃネ?



ややにらんでいるように見えなくもないのですけど(・_・;

いやいや、大したものですわ。


ここでひとつ、一番心配した「におい」がまったく「無」だということです。

これは、においに敏感なにゃん族、なかんずく、うちの子は特に。

そして、「M」サイズだったので、のびのびできないかなと

心配しましたが、功を奏して、フイット感があって、

かえってナイスでした。

ネットの買い物は、触れない、見えないということから、

ほんとに当たり外れがありますから、

宝くじを当てるようなものだと思っているわたしです(笑)


ということで、なにかかにかと書いてしまいましたが、

ソフトハウスを検討なさっているあなたに、

参考になればと。♪