CHEMEBLOG 猫と暮らすってこういうことでしょ
ひと&ちび姫たち&にゃん&わん&小鳥たち
今朝のチャメは. . .
ややっ、キリッとした表情で起きてきました。
わたしのベストをしっかり抑えているのは、
さてはベストを取られる夢でもみたのかしら(笑)
わたしのにゃのぉ !
さて、今から大切なことしなきゃあ
友人への贈り物を郵便局の集荷で送るために、
小さな箱を準備したのですが、さっそくこの方が. . .
CHEMEBLOG 猫と暮らすってこういうことでしょ
ひと&ちび姫たち&にゃん&わん&小鳥たち
今朝のチャメは. . .
ややっ、キリッとした表情で起きてきました。
わたしのベストをしっかり抑えているのは、
さてはベストを取られる夢でもみたのかしら(笑)
わたしのにゃのぉ !
さて、今から大切なことしなきゃあ
友人への贈り物を郵便局の集荷で送るために、
小さな箱を準備したのですが、さっそくこの方が. . .
CHEMEBLOG 猫と暮らすってこういうことでしょ
ひと&ちび姫たち&にゃん&わん&小鳥たち
きょうの投稿は、末娘のわんたちです。
こちらはサラちゃん。
凛々しいですけど、女の子です(笑)
ヒャッホ〜
CHEMEBLOG 猫と暮らすってこういうことでしょ
ひと&ちび姫たち&にゃん&わん&小鳥たち
チャメのお目覚めです。
すら〜とのびた美手を見せびらかすように。
すら〜 ♪
くくく. . . ( ◠ ‿ ◠ )
ちまくり〜
CHEMEBLOG 猫と暮らすってこういうことでしょ
ひと&ちび姫たち&にゃん&わん&小鳥たち
きょうもセッセとわたしの食事をお片付け(⌒-⌒; )
はあ〜、忙しいにゃのねぇ
やんなくてもいいんだよ。
食事のたびにご苦労さんなこってす (・_・;
このエアーかけなんですけど、これって、トイレの砂かけのときも
トイレの外でやってますよね ?
自分の大切なものなので、隠しておかなきゃあということだとすると、
納豆ご飯もそういう扱いなのかしら(・_・;
まだまだナゾの多い猫たちの行動です。
そんなチャメの不思議な行動を発見しましたよ。
最初は気のせいだと思ったのですけど、
近頃ではどうも違うようだなあ、と思うようになりました。
それはね、YouTube で色々上がってくる動画ですが、
わたしが真剣に信仰のお話や霊的な体験の証を見て(聞いて)いると、
静かに眠ってくれます。
ところが、スキップをやり過ごして、コマーシャルなどが流れると、
うるさそうに向きを変えて眠るという具合なんです。
趣味悪ぅ〜
単にうるさいだけなのかもしれませんが、
宗教的な内容には、高音でも知らぬ顔をしているという. . .
こんなことがたびたび続くと、「うちのチャメ、霊的なのでは ? 」なんて
思っちゃいまして、チャメが寝ているときは、知らず知らずに、
曲や動画を慎重に選ぶわたしです(・_・;
家猫は飼い主に似ると言いますよね。
体質までわたし仕立てになっていたり. . . ?
きょうの川越は青空と雲が入り混じった天気です。
どなたもゆるっとお過ごしくださいね( ◠ ‿ ◠ )
CHEMEBLOG 猫と暮らすってこういうことでしょ
ひと&ちび姫たち&にゃん&わん&小鳥たち
きょうは、「聖塩」のお話です。
古来から日本には、「お浄め」に「塩を撒く」というならわしがあります。
その「塩」が特別の塩なのか、どうか、わかりませんが、
一般的には、封を切らない新しい塩を使っていると
いうことと、人によっては祈祷師の祈りを添えたものもあると思います。
さて、世界的に有名な塩湖と言えば、
南米ボリビアのウユニ湖の塩湖や
アメリカ合衆国 カリフォルニア州にあるデスヴァレー塩湖ですね。
実はですね。
わたしはデスバレーの塩湖の塩でつくられた「聖塩」をもっています。
とても神聖な塩湖と言われますから大切にしています。
もちろん、浄めのために使いますが、わたしは「聖別」と言っています。
ひとも万物も聖別することで、神様が働いてくださるというものです。
その「聖塩」なのですが、
見れば「塩」ですから、普通の塩と区別はつきません。
ところが、霊能者が見ると、光を発しているというのです。
わたしのある友人が誤認逮捕されたとき、
刑務所で隠し持っていた聖塩を一粒だけ独房に撒いたところ、
さ〜っと光が出て、たちまち清いオーラに覆われたと、
出獄してから話してくれました。
とても印象的な話でしたので、数十年経った今でも、
鮮明に覚えています。
ここからが本筋なのですが . . . ( 前置き長っ! )
わたしの末娘、この聖塩の価値を体験しているのですねぇ。
もともと、神秘的な世界に関心のある娘でしたから、
あるとき、何気なく「聖塩あげましょうか」と訊くと、
「ぜひ、ちょうだい」と言うので、小瓶に少し入れてあげました。
ちなみに、
婿は天使を見たり、夢で示されたりという体験があります。
娘は何か見えたり聞こえたりというのではないのですが、
霊的に暗いところに行くと、「あ、ここにいちゃいけない」と
感知してしまうようです。
デスバレー塩湖の塩でつくった聖塩ではなく、韓国の清い場所から
採取した塩でつくられた聖塩をもっています。
それをどこに行くときも携えて、場所や体や物を清めていますが、
スッキリするようですよ( ◠ ‿ ◠ )
そんないきさつがあって、今回、特別の聖塩を入手したとき、
そのことを伝えると、「とても嬉しいわ。ぜひ送って」と言ってきたので、
デスバレーのスペシャルな聖塩を送ってあげました。
もちろん、とても喜んでいました。大切にしてくれるようです( ◠ ‿ ◠ )
デスバレーの聖塩 ♪
この小瓶はドイツ製で、とても人気のある可愛いものです♡
さて、ひとはみな、霊的な存在ですから、
いつも高い善霊が助けてくれるように努力しなければならないですね。
あるひとが言うには、一人についている霊は3600人ほどだとのこと。
善霊もいれば、悪霊もついていますから、
「聖別」が必要だということです。これできょうのお話はおしまい (ˊᗜˋ )/
CHEMEBLOG 猫と暮らすってこういうことでしょ
ひと&ちび姫たち&にゃん&わん&小鳥たち
チャメはわたしが食事をする時間になると、
必ずやって来てお膝に乗っかって「好き好き」するというお話は
すでにお伝えしましたが、最近、すこ〜し変わってきました。
学習したのか、
がまんするにゃ
じ〜とわたしを見上げてから、
こんなふうに大好きなわたしのベストでエビさんを枕にして、
眠ってくれるという。
いくらか、もの寂しげな背中ですけど (^_^;)
おかげ様でわたしはゆっくりごはんが食べられます(笑)
あ、かわゆいわ〜
思わず( -_[◎]o。を。
ちまっ
チャンスを逃しませんでした ٩(ˊᗜˋ )/
美人さんの決め手って感じのポーズですわね。(ハイ、親バカです)
さあ〜て、こちらちび姫の続編です。
韓国中部に位置する加平(カピヨン)にある清平(チョンピョン)湖の
近くにわんにゃんと過ごせるお店があります。
ひと昔かしら、わたしが韓国滞在中にはそういう店は少なかったてようですが、
今はどんどんオシャレな街に変貌していますね。
大型犬のハスキーもいいけれど、
ハスキー (. . .)
CHEMEBLOG 猫と暮らすってこういうことでしょ
ひと&ちび姫たち&にゃん&わん&小鳥たち
眠いけど、なんとか、起きて、タワーから
鳥パトしているチャメなのですが‥
なんかにらんでいるような(・_・;
この時間はまだまだ眠いようですネ
眠くにゃい. . .
こちらはムクちゃんの仲良しカップルです。
カーテンを引いても窓を開けても飛び立っていきません。
大好物の “ミルワーム” を突いたり、
スズメのチュンや鳩のチコさんたちの餌場で
ごはんを食べたりして、のびのび過ごします。
チコさん、チュンちゃん、ムクさんは食事の時間が同じことが
多いのですが、ケンカなどせず、仲良く飛び交いながら、
過ごしているので、ほんとにいい時間だなと思います♡
さて、韓国はご存知のとおり、尹大統領の復職はありません。
ソウルは悲喜こもごもの光景が展開しています。
日本の宗教弾圧もさることながら、
韓国の尹政権問題も理不尽極まりないですね。
韓半島問題は「分断の原因が世界の大国にあるので、
終結と統一も世界の大国が関わり、責任を持たなければ実現できないと
言われていますが、そのとおりだと思います。
またまた、深刻な話題の方に逸れてしまいました(^-^; )
韓国から何枚か届いた嬉しい写真をアップしますネ
先日、訪問した加平(カペョン)の清平湖の見える丘の上で、
楽しそうに踊っている母と娘♪
あっはは♡ うっふふ♡
一日も早く、韓国も日本も平安な日が訪れますように🙏